さとむら

さとむら
I
さとむら【里村】
(1)姓氏の一。
(2)江戸時代の連歌師の家。 里村昌休(1510-1552)を祖とする。 昌休没後, 南家(昌叱(シヨウシツ)系)と北家(紹巴(ジヨウハ)系)の二家に分かれ, 幕末に至るまで幕府に代々仕えた。
II
さとむら【里村】
むらざと。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”